肥満症外来は、肥満が原因で引き起こされる健康障害(糖尿病、高血圧、脂質異常症など)を治療するための専門外来です。肥満症外来では、医師と管理栄養士が連携し、食事療法、運動療法、薬物療法などを組み合わせて、患者様一人ひとりに合った治療プランを提案します。
肥満症外来の受診対象となる方:
- BMIが25以上で、肥満症と診断された方
- 肥満が原因で、生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症など)を指摘されている方
- 肥満が原因で、健康障害(睡眠時無呼吸症候群、変形性膝関節症、腰痛症など)を抱えている方
- 健康診断で肥満を指摘された方
- 健康な状態でも、内臓脂肪の蓄積が多い方(腹囲が男性85cm以上、女性90cm以上)
肥満とBMI:
肥満とは、体内に脂肪が過剰に蓄積した状態を指します。日本では、BMI(Body Mass Index 体格指数)が25以上の場合を肥満と定義します。
BMIは次の計算式で求めることができます:「体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)」
例)身長175cm、体重72kgの人のBMI数値
72kg ÷ 1.75m ÷ 1.75m = 23.51
日本では、以下のように分類されます:
BMI値 | 分類 |
18.5~25未満 | 普通体重 |
25~35未満 | 肥満 |
35以上 | 高度肥満 |
肥満症外来での治療内容:
- 食事療法:食生活の改善を目指して、適切なカロリー摂取量を管理しながら、栄養バランスの取れた健康的な食事をして頂けるよう、栄養士が指導します。
- 運動療法:個人の体力や健康状態に合わせた運動プログラムを提案し、減量をサポートします。
- 薬物療法:必要に応じて、食欲を抑制する薬や脂肪の吸収を抑える薬などを処方します。
- 生活習慣指導:健康的な生活習慣を身につけるためのアドバイスを行います。
専門外来にて処方する薬について:
当院では、肥満症治療薬として、以下の2つの薬剤を処方します。いずれも日本で肥満症治療薬として承認されている医薬品です。
- ウゴービ:GLP-1受容体に作用する薬
- ゼップバウンド:GLP-1とGIPの両方の受容体に作用するデュアル作用薬
※GLP-1(ジーエルピーワン Glucagon-like peptide-1)は、もともと人の体内に存在するホルモンで、インスリンの分泌を促進して血糖値を下げる働きや、満腹中枢に作用して食欲を抑制する働きがあります。このGLP-1の働きを応用した薬がGLP-1受容体作動薬で、2型糖尿病の治療薬として使われています。
※GIPは、グルコース依存性インスリン分泌刺激ポリペプチド(Glucose-dependent insulinotropic polypeptide)の略で、インスリンの分泌を促進し、血糖値のコントロール・食欲の抑制等の効果が期待されます。
ウゴービ、ゼップバウンドのいずれも、週 1 回、患者様がご自身で皮下注射して、薬を投与します。
「注射」と言っても、採血や予防接種のときに使う注射器とは全く別物で、自分で注射出来るよう開発された、使い切りのペン型の注入器です。極小・極細の注射針で、痛みは殆ど感じません。
※薬剤の処方は、初診時の血液検査の結果を見て、行わせて頂きます。従って、処方は、初診から一週間後の再診時となりますので、ご承知おきください。
参考資料
料金と保険適用について:
肥満症外来は、保険適用外で自由診療・自費診療となります。
※肥満症は、生活習慣病のリスクを伴うため、医師が治療対象と判断した場合は保険適用となる場合があります。具体的には、BMIが一定以上である場合や、肥満が原因で健康リスクが確認される場合には保険診療の対象となります。
- 初診:12,000円(税込)
(内訳:診察4,000円+血液検査6,000円※+栄養指導2,000円)
※三か月以内に血液検査を受けておられる方は、検査不要です。 - 再診:診察2,500円(税込)+薬剤費用(ひと月分)
ウゴービ(ひと月分)※税込
0.25㎎ | 11,000円 |
0.5㎎ | 20,000円 |
1.0㎎ | 35,000円 |
1.7㎎ | 55,000円 |
2.4㎎ | 74,000円 |
※ナノパスニードルは別途440円
ゼップバウンド(ひと月分)※税込
2.5㎎ | 21,000円 |
5㎎ | 39,000円 |
7.5㎎ | 51,000円 |
10㎎ | 60,000円 |
12.5㎎ | 68,000円 |
15㎎ | 75,000円 |
初診ご希望の方:
肥満症専門外来の初診は、基本的には、月・木・土に受け付けております(※再診は、金曜日以外の、石井医師の診察時間にて受付)。
肥満症専門外来は 予約制 となっておりますので、初診ご希望の方は、先ずはクリニックまでお問い合わせ下さい。
初診受付日 | 時間帯 |
月・木 | 9時半~11時 |
土 | 9時半~12時 |
浅野内科クリニック
049-225-5261